top of page
Above the Clouds

未来を開く観光ビジネス

観光の窓口とは

観光ビジネスや観光サービスに関する幅広いジャンルについて

専門的・中立的な立場から最新情報をご提供するサイトです

Tourism business 

to open

the future

新着情報

地域限定旅行業務取扱管理者 試験合格オンラインセミナーのお知らせ

 観光ビジネス研究会では、地域で活躍できる国家資格「地域限定旅行業務取扱管理者」試験の合格セミナーを開講しています。

 9月の本試験に向けて自由な時間で受講できるオンデマンドのインプットセミナーと、講師とインタラクティブな出題解説のアウトプットセミナーを組合せ、意欲あるチャレンジャーを短期間で合格に導きます。

 セミナーガイダンス録画を無料を視聴して本格的に受講できるようにしました

 https://www.youtube.com/watch?v=eRAcfgDYUkE

 

  皆さまの受講を心よりお待ちしております。

​ お申し込みは ⇒ こちら

セミナー動画公開のお知らせ

 

2022年2月27日(日)開催の“クラウドファンディングセミナー”ダイジェスト版動画を公開しました。​

地域観光視察 動画公開のお知らせ

 

2021年10月30日(土)~31日(日) 観光ビジネス研究会では地域資源を活用し創業・起業者の支援に力を入れる奈良県宇陀市を視察して参りました。魅力いっぱいの宇陀を動画にしましたので是非ご覧ください!

セミナー動画公開のお知らせ

 

10月10日(日)開催のオープンセミナー”コロナの先の新しい地方創生のカタチ『新たな地域経営デザイン』とは” の動画を公開しました。

​観光ビジネス研究会とは

観光ビジネス研究会は、観光を専門分野とする

中小企業診断士(経済産業大臣に登録されたコンサルタント)で構成されるグループです。

観光振興関連の情報発信、コンサルティング、調査研究等の事業を手がけています。

会社概要はこちら 
観光ビジネス研究会からの
情報の提供
当研究会の研究員が
各地域の観光スポットの
観光情報とその価値を
紹介するレポートを公開
地域の観光地を視察し
専門家の視点から課題を抽出して、
具体的な提案を述べた
レポートを公開
国の観光施策から
​地域観光情報まで
当研究会の代表 加藤弘治が
最新の観光情報を
お伝えいたしています。
これから期待される観光ビジネスについて、全体像を分類し、統計的数値をもとに実態をビジュアルに示して、その方向性と未来戦略を提示した書籍です。
観光ビジネス研究会 
コミュニティ 会員募集中!
入会の方には「2022年版 観光ビジネス未来白書」進呈
スクリーンショット 2019-04-11 14.25.34.png
地域観光視察ツアー、セミナー、勉強会など、観光ビジネスについて、「学ぶ・交流する」、「知る」、「ビジネスを実現する」ためのコミュニティです!
賛同会員:年会費   3,000円
    正会員:年会費 12,000円
会員申込・詳細情報はこちら
2018年度 活動実績
● 地域観光視察ツアー
2018年
 1月:「東大阪ものづくり観光視察」
 7月:NHK里山命めぐる湖辺の舞台になった
       「針江生水(はりえ しょうず)郷」視察
 9月:「東大阪ものづくり視察研修ツアー」

2019年
 1月:奈良県エクスカーション〜三輪・明日香エリア
    「奈良県の新しい形の宿泊と移住者による
     流行の施設」の視察

 
● ワークショップ、セミナー
2018年(無料セミナー)
       4月:株式会社Touch Japan 西尾幸紘氏
            「タッチジャパンの他言語対応・
       異文化対応モデルの地区づくり活動について」
                 当社研究員 松尾健治
     「観光地のためのWeb広報 」
       6月:当社研究員 若島浩文
     「観光で(奈良県)吉野町の付加価値額を生み出す」
       7月:吉野ビジターズビューロー事務局長 山本 訓弘 氏
                   「観光コンテンツと知財」「吉野町」
      8月:当社研究員 滝口謙一
                    「ホテル、旅館ビジネスの未来戦略」
      9月:当社研究員 岡村善裕
                    「食品衛生法の改正による観光関連会社への影響」
   10月:当社研究員 上野浩二
                    「訪日観光客向け奈良うまいもんあり調査研究」
   11月:キャリアコンサルタント 山村淑子氏
           「観光ビジネスと人
                         ~キャリアコンサルタントの視点から~」
   12月:株式会社NICO・JAPAN 代表取締役 井手隆一郎 氏
           「民泊ビジネスの最前線を知る!
                        ~インバウンド事情と地方創生の観点から~」

2019年(無料セミナー)
      2月:石土観光研究所所長 芦屋大学講師  石土輝和 氏
      「観光ビジネス人材の今昔」
         日本カジノスクール大阪校 洲川晶 氏
      「IRとカジノについて」「カジノ模擬体験」
      3月:当社研究員 岩崎弘之
                        「インバウンド観光入門~地域の取り組みから学ぶ~」
 
入会の方には
「2022年版 観光ビジネス未来白書」進呈
会員申込・詳細情報はこちら
出版書籍のご案内
4月10日に発刊!

2022年版 観光ビジネス未来白書

観光ビジネス白書2021.jpg
これから期待される
観光ビジネスは、これだ!
​ 観光ビジネスの全体像を分類し、統計的数値をもとに実態をビジュアルに示して、その方向性と未来戦略を提示している書籍です。

 観光戦略の企画・立案を目指す自治体・研究者・学生・ビジネスマンに最適の1冊です。

定価 2,800円(税抜)
出版社 同友館
​くわしくは →
観光の窓口 公式メールマガジン
最新の観光ビジネスの動向、
当社開催セミナー、視察ツアーの案内等を掲載した
無料メールマガジンを毎月お届けしています。
​メールマガジン申込 →

お問い合わせ・ご相談・ご依頼は

こちらまで

logo 観光の窓口のコピー.jpg
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

合同会社観光ビジネス研究会

〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目11番4-923号

info2@tourism-consulting.co.jp

http://kanmado.com

地域旅行管理者合格セミナーチラシ.jpg
bottom of page